【びわこ湖南】 甲賀地区開設準備 経営者の集い
現在滋賀県に5単会(地区)ある倫理法人会。
6ヶ所目として甲賀地区に開設を準備しております。
10月11日には、その準備イベントとして18:30より1時間、水口センチュリーホテルにて「経営者の集い」を開催しました。
ゲスト講師に岐阜県より島良明氏(第一物産株式会社 代表取締役会長、(社)倫理研究所 法人スーパーバイザー)をお招きし、「人生は、思った通りになる???」というテーマで講話いただきました。
倫理法人会は経営者が自ら自己革新をする場。
経営=継栄・・・継続繁栄。そのためには「心の経営」が必要。
21世紀は心の時代。心が一体となる経営をしなければならない。
企業には「心の車輪」と「技の車輪」が必要。利益至上主義の「技の経営」だけでは片輪走行になってしまい長く続かない。
「仕事」ではなく「志事」をせよ!
物を売る前に、人を売れ!!人間力を高めよ。
人生経験を赤裸々に語り、折々、倫理経営で会社を発展させてきた島氏の勢いのあるお話。
心にズシンと来るものでした。
ありがとうございました。
終了後懇親会も行われました。
レポート・写真:滋賀県倫理法人会 広報委員長 松崎和弘(びわこ湖南倫理法人会)
写真:滋賀県倫理法人会 事務長 城市隆介(大津倫理法人会)
関連記事